お知らせ・コラム

歯のかみ合わせ部分に凹みができるのは虫歯のせい?

図1、図2のように、奥歯や前歯のかみ合わせ部分に小さな凹みが出来ることがありますが(矢印)、これは虫歯が原因で凹んでいるのではなく、歯の表面と内部での構造の違いによって引き起こされる現象です。

歯は、食事の際に上と下の歯がかみ合うことで、少しずつですが年々すり減っていきます。これにより歯の表面にあるエナメル質が磨耗してなくなると、内部にある象牙質が露出してきます(図3)。この象牙質はエナメル質よりも少し軟らかく磨耗しやすいため、象牙質が先に大きくすり減ることでクレーター状に凹んでしまうのです。

歯が少しずつ磨耗していくのは加齢現象ですので、歳とともにこのような凹みができるのは全く問題ありません。ただし、若年者で既に象牙質が露出している場合は、歯ぎしりが疑われます。またエナメル質よりも硬い素材のかぶせ物が装着されている場合においても、対合している歯の磨耗が大きくなります。このような歯の急速な磨耗によって象牙質が露出している場合は、知覚過敏の症状が出やすいため、食事で歯をかみ合わせるたびに痛みを感じることがあります。もし日常生活に支障をきたしているのであれば、たとえ虫歯でなくても治療の必要があります。治療方法は原因に応じた対処が必要ですので、歯科医師によくご相談ください。

  • 奥歯にできた凹み
    図1 奥歯にできた凹み(矢印)
  • 前歯にできた凹み
    図2 前歯にできた凹み(矢印)
  • エナメル質よりも軟らかい象牙質が露出すると磨耗が早いため凹んでしまう
    図3 エナメル質よりも軟らかい象牙質が露出すると磨耗が早いため凹んでしまう(矢印)

診療項目

山手通り歯科
住所
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-16-8 Yファームビル3F
アクセス
東急東横線、東京メトロ日比谷線の『中目黒駅正面口』改札を出て山手通りを左に進み徒歩2分

03-5768-5517
(完全予約制 / 当日診療は事前にお電話ください)

日・祝
09:30~13:00 × ×
14:30~20:00 × ×

※受付は診療終了時間の30分前まで

医院紹介・アクセス